大学/大学院

Taylor’s University

Taylor’s Universityは、マレーシアでも一流の私立大学として高く評価されており、マレーシア内の私立大学の中ではトップクラスの評価を受けています。2024年版のQS世界大学ランキングにおいては、284位とTOP300以内にランクインをし、高順位を継続的に維持しております。

また、多様な学習オプションや適切なカリキュラムと教授法、世界の一流大学との継続的なパートナーシップ強化など、強力な産業界との連携を活用し、最新の施設と設備が整ったキャンパスで、世界でも有数の優れた学習環境を学生に提供しています。

欧米の提携大学も多く、Taylor’s Universityと提携大学の両方の卒業資格を得ることができる デュアルディグリープログラムが非常に充実しています。

Taylor’s University
学校情報

特徴

Taylor’s Universityも欧米諸国の大学とデュアルディグリーシステムを導入しており、Taylor’s Universityで学びながら、提携大学の学位をマレーシアで取得することが可能となっております。
​また、希望であれば、提携先大学へ留学をし、そこで授業を受けることも可能となります。幅広い学び方が提供されている素晴らしい制度が整っております。


世界的に有名なホスピタリティ学部

学校紹介
世界的にも有名で人気があるのは、ホスピタリティ学部で、このHospitality学部は、QS世界ランキングのホスピタリティ専攻でTOP10にランクインする程、世界的にも質の高さを認められております。
​そのため、世界中から多くの学生がホスピタリティを求めて学びにきているのも特徴です。

世界各国に広がる選択肢

学校紹介
テイラー大学が提携を結んでいる大学は、世界各国に広がっており、米国、英国、オーストラリア、ニュージーランドと幅広く制度を整えております。
​そのため、入学前には決めずに、入学後で希望の提携先への進学を希望する学生も見受けられます。選択肢を多くとることができる柔軟な制度を構築しています。

日本の大学と同程度の学費

学校紹介
学力が高いことでも知られているテイラー大学ですが、学費は、マレーシアの中では高いといわれるものの、日本の大学に通学する金額と大差ない範囲で通っていただくことが可能です。
​そのため、日本国内の大学進学をお考えの場合は、より幅広い選択肢をとることができるTaylor’s Universityは魅力的な1校となるかと思います。

世界中の生徒が学ぶ環境

学校紹介
テイラー大学も学部課程のみならず、大学院で学習をしている生徒も多数在籍しております。また、学部課程での評価の高さから、近年ますますMaster Degreeの取得を目指して入学、留学をされている生徒が増えている状況です。
​こちらもサンウェイ大学同様に通学課程だけでなく、オンラインで取得可能なMasterコースも提供されており、世界中の生徒が学んでおります。

Taylor’s University

学校紹介
学校     :Taylor’s University
ホームページ :https://university.taylors.edu.my/en.html
TOP