インターナショナルスクール

Eton House International School

Eton House International Schoolは、クアラルンプールの中心地でもあるアンパンエリアにキャンパスを構えており、隣には在マレーシア日本領事館があるため、治安も良いエリアに位置していると言えます。

EtonHouse International School 学校情報

特徴

比較的、幼稚園から小学生の早期時期での教育に力を入れているのも特徴です。また、ADHDなど発達障害をもった生徒の受け入れも、カウンセラーとともに行っています。とてもアットホームな雰囲気があるのも人気の1つでしょう。

世界中に120の校舎

Eton Houseは、他国に多く展開をしており、現在、シンガポール、中国、インド、インドネシア、日本、マレーシア、カンボジア、ベトナム、香港、ミャンマー、カザフスタン、中東の12カ国で120以上の校舎を運営しています。

特徴のある教育的アプローチ

幼少期からの教育に力を入れていることから、ナーサリー教育でも特徴のある教育的アプローチを導入しています。レッジョ・エミリア・アプローチを採用しており、「子供の自然な発達の中で社会性を身につけること」に重きをおいています。

将来の基礎を築く教育

プライマリーでは、各生徒の概念的理解を深めることを目指しています。概念的な理解とは、出来事などの表面的な知識ではなく、物事がどのように機能し、なぜそれがどのように機能するのかを見ることです。

概念的な理解は、生徒が新しい状況でスキルと知識を適用し、新しいアイデアを生み出し、これまでに遭遇したことのない問題の解決策を見つけます。これは、将来の研究のための優れた準備であり、生徒の将来のキャリアに挑戦することの基礎となります。

EtonHouse International Schoolのカリキュラム

カリキュラムとしては、IBカリキュラム(国際バカロレア)を採用しているインターナショナルスクールです。


アカデミックプログラム

アカデミックプログラムは、6つの分野と連携しています。
  • Language: Students learn English, Mandarin and Bahasa Malaysia (mandatory for Malaysian students) 言語:英語、北京語、マレー語(マレーシアの学生には必須)
  • Mathematics 算数
  • Science 科学
  • Social Studies 社会
  • Arts: Students learn both Visual Arts and Music 芸術:視覚芸術、音楽
  • Personal, Social and Physical Education 体育(身体、人格、社会性の発達)

Eton House International School Information

学校     :EtonHouse International School
ホームページ :https://www.etonhouse.edu.my/
カリキュラム :IB式
入学時期   :8月(2学期制)
全校生徒数  :確認中
日本人の数  :確認中
学年・年齢  :3歳〜18歳
学生ビザ   :あり
寮      :なし
スクールバス :あり
ESL(英語サポート):あり
TOP