大学/大学院

Help University

HELP Universityは、優秀な卒業生を育成する点で定評のある大学です。ローカルの学生からも高い人気を誇り、卒業生の評価も高い大学でありながらとてもリーズナブルな価格で学ぶことができます。

アジアの大学の中で人気留学トップ50にランクインし、特に法律やデータ分析の学部プログラム、心理学の大学院プログラムが高く評価されています。また、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど世界中の多くの名門大学と提携し、ツイニングプログラムなどの編入制度も多く利用できる大学となっています。

Help University
学校情報

特徴

Help Univeristyは、クアラルンプールの観光地として有名なペトロナスツインタワーから、電車で8分の位置に最寄り駅を持つダマンサラキャンパスがあります。

編入プログラムも大変充実しており、イギリスやオーストラリアへの編入制度もあるため、最終的にイギリスやオーストラリアの大学卒業を目標にしている方にとっては、最適なステップになる大学です。専攻としては、ビジネスや会計学に加え、心理学が評判であり、世界各国から多くの留学生が来て、勉強をしています。

キャンパス

学校紹介

Help Universityのキャンパスは、都心部にあるダマンサラキャンパスと、2016年に完成したスバンキャンパスの2つから構成をされており、専攻する学部によって、もしくは、自分の希望によってどちらのキャンパスで学習をするのか選択することができます。


ダマンサラキャンパス

学校紹介
クアラルンプールの中心まで新しくできたモノレールを使って約10分弱、そしてビジネスエリアに位置するため、レストランや出店なども多く、非常に利便性が高いことも特徴です。ビジネスビルが立ち並ぶエリアに位置するため、都会の雰囲気満載。お金の動き、ビジネスマンの雰囲気を身近に感じることのできる環境となっております。

スバンジャヤキャンパス

学校紹介
現在、学生に人気のある2016年完成した新しいキャンパスであるスバンジャヤ。ダマンサラキャンパスとは対照にキャンパスに緑があふれる開放的な作りをしており、勉学に一層励むことができるように設計されています。熱帯林をテーマにした校舎は随所に緑や水の流れを取り入れ、「リラックス」しながら勉強できます。

プログラム・学部

ツイニングプログラム

学校紹介
ツイニングプログラムは、イギリスの複数大学、アメリカの1大学とそれぞれ3+0、4+0のツイニングを提携しており、マレーシアだけで格安に提携校の学位が取れる仕組みが構築されています。

また2+1、1.5+1.5、1+2のツイニングが多くのイギリス有名大学、オーストラリア有名大学とアレンジされており、トランスファー(単位交換)により最終的に海外提携大学の学位が取れる仕組みを豊富に揃えています。メルボルン大学、オーストラリア国立大学、クイーンズランド大学などの世界上位ランク校の学位取得を希望する方にもおすすめです。


心理学学部(Bachelor of Psychology (Hons))

学校紹介
心理学学部(Bachelor of Psychology (Hons))
やはりヘルプ大学の看板学部であり、マレーシアでトップの実績のある学部。HELPで3年間履修しHELP大学の学位を取得することができますが、2+1ツイニングで豪Flinders University、豪Queensland University of Technology、英Bangor Universityty、英University of Portsmouthなどに編入できます。(1+2なら豪University of Queensland等、世界ランク上位の大学へ編入可能)

ビジネス学部(Bachelor of Business )

学校紹介
HELPでの3年間の履修でHELP大学の学位が取得できますが、何と2+1ツイニングで世界ランクが京大とほぼ同位の豪UNIVERSITY OF QUEENSLANDへ編入できることが魅力です。他の大学でも同大学への編入コースはありますが、通常1+2になるため費用が負担が大きくなる可能性があります。

Help University

学校紹介
学校     :Help University
ホームページ :https://university.help.edu.my/
TOP